エンジェルモンテッソーリ子どもの家

千葉県柏市松葉町5丁目18番 第2田口ビル1階

対象年齢:1歳半~就学前

オンラインサロンはこちら 信じて見守る『愛』へ

自然の中でたくさん学んでいます♪

いつも利用している公園では、ダンゴムシやカメムシ、ありやちょう、何かの幼虫やミミズなど、たくさんの生き物を見つけては知らせにきてくれます。

きのこ見つけたよ~。

食べられるのかな!?

毒があるかもしれないから触っちゃだめだよ~

公園の木の根元にきのこが生えているのを見つける子ども達♪

こっちにも見つけたよ~

どれどれ~~~???

ミミズだ~~~

見せて~~~

触らないで見るだけだよ~~

公園の固定遊具で遊び尽くすと、今度は砂や葉っぱ、虫たちに興味を移す子ども達です。

「マイマイカブリは、かたつむりを食べるんだよ~」と子ども達に教えてもらい、マイマイカブリって何??見た事が無かったので調べてみました。

名前の由来は、マイマイ(かたつむり)をかぶっているように見えるからという説とマイマイ(かたつむり)にかぶりついているからという説があるそうです。

子ども達は生き物に興味を示しているので、生き物の絵合わせカードをたくさん用意しています♪

%d